地域の素材からうまれる *2年生、地域実践演習 06/09お土産作品の合評を行いました* 2022/06/20 ccommunity_a EVENT REPORT, STAFF DIARY, 授業レポート, 石川 亮 0 Comments 06/09(木)の2年生の地域実践演習は、地域の素材で作るお土産作品の企画・制作… Read More→
今週の【アシスタントのFWレポート】は引き続きの【仰木編】毎度毎度の晴天です! 2022/05/30 ccommunity_a 「今日の一枚」, EVENT REPORT, STAFF DIARY, 授業レポート, 石川 亮 0 Comments 今週の【アシスタントのFWレポート】はまだまだ続く、仰木編です! ── 5/18… Read More→
*展覧会*3rd PATinKyoto 京都版画トリエンナーレ 2022–松元 悠さんの、漁✖️リトグラフ 2022/05/02 ccommunity_a STAFF DIARY 0 Comments *展覧会 案内* 昨年度まで、地域実践領域の研究室で助手をされていた 松元悠 さ… Read More→
1年生のFWは仰木からスタートです! 2022/04/29 ccommunity_a DAILY REPORT, EVENT REPORT, NEWS, STAFF DIARY, 加藤賢治, 授業レポート, 石川 亮 0 Comments 04/27(水)の一年生の授業は、仰木へのフィールドワークでした。 Read More→
地域のお土産を提案する 2022/04/27 ccommunity_a DAILY REPORT, EVENT REPORT, NEWS, 授業レポート, 石川 亮 0 Comments 4/21(木)の2年生の授業は、「地域(近江)をお土産で紹介する」という課題のプ… Read More→
今年も予約制のオープンキャンパスが始まりました! 2021/04/24 ccommunity_a EVENT REPORT, NEWS 0 Comments 今年も予約制のオープンキャンパスが始まりました! 4月18日(日)… Read More→
「挨拶のような」 アシスタントレポ:岐阜県大湫町より③《制作編》 2021/04/21 ccommunity_a COLUMN, STAFF DIARY 0 Comments アシスタントレポ:岐阜県大湫町より③《制作編》 4月20日は暦上(二十四節気)で… Read More→
滋賀県庁と成安造形大学の学生が共同開発した「滋賀県基本構想ゲーム びわスゴ」が完成しました! 2021/03/31 ccommunity_a EVENT REPORT, NEWS, 石川 亮 0 Comments 滋賀県庁と成安造形大学の学生が共同開発した「滋賀県基本構想ゲーム びわスゴ」が完… Read More→