地域実践学入門2「和邇フィールドワーク」
- 2019/12/09
- ccommunity_t
- 加藤賢治, 授業レポート
- 0 Comments
地域実践学入門(対象1年生:授業担当:加藤)の最終課題は、「大津市和邇の将来を考…
地域実践学入門(対象1年生:授業担当:加藤)の最終課題は、「大津市和邇の将来を考…
ちま吉プロジェクトの今年の新企画「大津祭 曳山お町内巡りQRラリー」を伊藤誠将(…
プロジェクト演習「ちま吉プロジェクト」(担当:田中真一郎イラストレーション領域教…
三輪泰生(地域実践領域2年)が中心となって活動している取組みが、京都市と(公財)…
真夏の暑さを感じる5月26日。県内各地で田植えイベントが開催され、地域実践領域の…
2019年4月14日(日)、日吉山王祭の例祭に参列してきました。 この日の例祭は…
秋晴れの11月25日(日)、地域実践学入門2の授業で近江八幡市の浅小井集落を訪ね…
9月5日、滋賀中央信用金庫の主催で、新たなビジネスの創出を目指すイベント「商売繁…
みなさま、こんにちは! 4月からスタートした地域実践領域にも、あっという間に前期…
大津市歴史博物館で恒例の夏休みおもちゃづくりワークショップが始まりました。 成安…